ボラだらけの福浦 【2013.11.17 福浦テトラ】
2017/09/10
現在福浦テトラは正式に進入禁止となっております
昨日は家庭の事情で出られなかったのですが、あまりにもいい天気と陽気!
日曜日も天気は大丈夫そうだと言うことで、いつもは日曜出撃しないのに急遽福浦テトラへ
いつものように車中泊をして、AM4時に行動開始
周囲はまだ暗く、まずは朝マヅメ青物をやるか、いきなりテトラに行くか迷う……
が、日曜日はテトラも混むという話もあるので、最初からテトラへ
暗いうちはウキが見えないので、とりあえずジグでも投げてみますが、釣れたのは大きな牡蠣殻に赤ちゃんヒトデやらいろいろくっついた塊
せっかくなので、自宅の水槽用にお持ち帰り(笑)
明るくなりかけてから、ウキフカセにチェンジして釣り始めますが、小魚がたくさんいます
案の定、ひたすらエサだけとられ、どんどん棚を浅くして、ようやくウミタナゴ
少しすると、子供のボラがうようよとコマセによって、コマセを食べています
これがOっchanさんの言ってた奴等か……
確かにこいつらが出てきてから、ウキにがんがんアタックしてくるので、細かいあたりは全く分からなくなりました
更にコマセの消費ペースも速くなり、お昼前にはコマセがなくなったので納竿しました
最後に子連れメジナ師さんと話をしましたが、同じく渋い中、きっちりと何枚かあげられてた様子
海苔なのでウミタナゴが食わないんですね
そうかぁ……海苔かぁ……
やってみたいんですが、肝心の海苔の入手が難しいんですよねぇ……
というわけで、久々のお土産無しになりました
釣果:
メジナ ×3(15cm未満)
ウミタナゴ ×8(10cm~20cm)
ボラ ×1(20cmくらい)
関連記事
-
-
メジナは朝だけ? 【2013.11.23 福浦テトラ】
この記事は過去の情報です。現在福浦テトラは正式に進入禁止となっております 先週の …
-
-
1時間だけ見学?釣行? 【2013.12.14 福浦テトラ】
この記事は過去の情報です。現在福浦テトラは正式に進入禁止となっております 今週は …
-
-
朝一は中サバ、その後はソウダ 【2014.10.4 福浦岸壁】
ちょっと子供の学校関係やら仕事の関係やらで、来週以降の週末の予定が微妙なこともあ …
-
-
福浦でサバのちメジナ 【2013.10.19 福浦岸壁・福浦テトラ】
この記事は過去の情報です。現在福浦テトラは正式に進入禁止となっております なんだ …
-
-
初めての福浦岸壁 【2012.11.10 福浦岸壁】
前週の日曜日に下見がてら散歩しにきた福浦岸壁 その時の大サバの爆釣ぶりがあまりに …
-
-
久々の福浦で初めてヘリポート側へ 【2014.8.30 福浦・ヘリポートテトラ】
この記事は過去の情報です。現在福浦テトラは正式に進入禁止となっております 一度は …
-
-
福浦でカゴのちフカセ【2017.6.10】
今年はなかなか大サバ祭りの情報が聞こえてきません 4週連続釣行ですが、どうするか …
-
-
福浦岸壁でサバ調査釣行 【2017.5.20】
横須賀の方ではポツポツと報告の出始めたサバ さすがにまだサバ祭りには早いと分かっ …
-
-
福浦岸壁でカゴで大サバ釣り【2017.6.3】
去年の同じ時期のブログを読み返してみると、福浦で大サバが釣れ始めたのはちょうど今 …
-
-
カゴでもジグでも!今週も福浦でサバ釣り 【2016.6.11】
今週末は相方が仕事、子供も学校のレポートで忙しいらしいので、一人寂しいパパは魚に …
Comment
最近、福浦はご無沙汰していますが、ボラが多くなってるんですね。
ちゃくさん、こんにちは!
いろいろアクティブに活動されてるようで、あちこちで名前お見かけしますよ(^^)
福浦は、フカセ師の並んでる北向きテトラだけなのか、他もそうなのかは分からないですが、
テトラでフカセやってると、小さいぼらが水面を埋め尽くすくらい大量に
こませに集まってきますね
海苔メジナやってる人はそうでもないのかもしれませんが、
比重の軽い配合餌&オキアミだとこの日はキツかったです