城ケ島でバリ釣りオフ! 【2017.7.16】
家族の予定や体調や天候などがうまく合わず、結局1カ月釣りに行けていませんでした
この日は釣りペディアというサイトで話の上がった、城ケ島でのバリ釣りオフに参加してきました
皆さんやる気十分
参加したのは私含めて11名
本当は16日の朝まづめからの予定なのに、なぜか皆さんどんどん前乗り予定に
気が付くと私以外全員前乗りになってたので、私もつい前乗り参加に(笑)
皆さんやる気十分です(笑)
エサの準備
現地到着後しばらく歓談した後、パラパラと釣りの準備に
コマセは、マルキューの『爆寄せグレ』+『遠投ふかせスペシャル』+オキアミ3Kg+アミ1Kg で用意
付けエサは、マルキューの『くわせオキアミV9(M)』と生オキアミ
マルキュー遠投ふかせスペシャル
マルキューくわせオキアミV9(M)
暗さと海の荒れで釣り座選びに迷う
暗くて水中の様子が分からず、あまり狭い間隔で入るのも釣りにくくなりそうだったので、野営地左前方の長津呂湾からの出口の先端に
途中が一段低くなってて、海が荒れてる関係か濡れてましたが、先端は高くなってるのと、潮は干潮に向かってるので波は大丈夫と判断
あとは、確かYouTubeで見た動画でここで釣ってるのあったようなかすかな記憶から、いけるんじゃないか的な?(笑)
すぐ左側には目の前に根があり、右側にも見えませんが沈み根があるっぽい感じ
その間が溝になってるのか、海が荒れ気味なんですが、そこだけ白波が薄い状態なので、そこを狙ってみることに
・・・が、実際に釣り始めると、右から左にかなり速い流れで流されてしまい、重い仕掛け使ってみても溝を狙うとか無理ゲー
そしてすぐ左の根でもみくちゃにされた波とでウキも仕掛けもぐるぐると(笑)
また、真っ暗でよく分からないんですが、タナ1ヒロ半スタートで1投目で根掛かりし、徐々にタナを浅くするも、最後矢引きにしても根掛かりでもうギブアップ(笑)
明るくなってから水中を確認したら、溝は結構狭くて水深も決して深いわけではなく、その周りはかなり浅い根になっていました
夜は干潮だったので、更に浅かったはず(笑)
というわけで、暗いうちに何とか釣れたのは謎のカニ(笑)
そして、根際でオハグロベラ
まぁ、陽も登って浅い海底がくっきり丸見え状態の海では、コマセを撒いてもエサ取りの気配すらなくなってしまいましたね(笑)
湾内側に移動
というわけで、もう釣果は完全に諦めていたのですが、ミノルさんからまだ湾内側の方がいいのでは?という話を受け、思い切って移動
そっちも、足元10m位(?)根が張り出していて、溝の先の根の先はがくんと落ち込んでるように見えます
張り出した根の関係もあって、取り込みが難しそうなので、まずは沖目を狙い、浮かせてから根を回避する作戦
・・・が、そこには子サバの群れが入ってきているようで、小さい魚体をキラキラ光らせながら泳ぎ回っています
タナ1ヒロ程でアタリはあるものの、釣れてくるのは子サバ
そこからタナを浅くしても深くしても、今度はアタリが無くなりエサもそのままな感じ
それじゃあと根際を狙ってみますが、こちらは根掛かりとの闘い
流れもあるので、ちょっと油断するとすぐ手前に寄ってしまい、根掛かりしてしまいます
が、付けエサは齧られてきます
犯人は恐らくフグ
針がよく噛み切られて戻ってきました
いろいろ試しながら数匹子サバや豆アジ、ベラを釣った後でようやくそれっぽいアタリ
予想通り、沖の根際に潜られ、道糸が根のところに張り付いて水中に消えてるのが目に見えます
あまり無理せずなんとか根を超えて手前の溝に持ってきたのは30数センチの茶色いトゲトゲ
一応、バリオフなので、これが本命ですかね?(笑)
あとは見学
その後は特に何もなく、早めにコマセが切れたので、あとは皆さんの釣りを見学
野営地前は足元から水深もそこそこあって、根の点在の仕方とかも含めてとっても雰囲気がよく、足場もいいのでとてもいい場所に見えました
真夏はともかく、涼しい時期なら磯歩きが苦手な私でもちょっと行ってみようかなと思う場所ですね
ちなみに、今回自分が入ったポイントではもう二度とやらないと思います(笑)
データ | |
---|---|
釣行場所 | 神奈川県三浦市三崎町城ケ島 長津呂 |
釣行時間 | 7/16(日) 0:00~12:00 |
潮(潮MieYell:城ケ島) | 小潮 干潮:3:48,15:34 / 満潮:9:32 |
気温(気象庁:三浦) | 曇りのち晴れ・24.7~29.6度 |
水温(海況図より) | 24度 |
釣果 | |||
---|---|---|---|
私 | フカセ釣り | アイゴ | 1匹 (30cm強) |
サバ | 5匹 (20cm強) | ||
アジ | 1匹 (10cm強) | ||
ホンベラ | 2匹 | ||
オハグロベラ | 1匹 | ||
謎のカニ | 1匹 |
私のフカセ釣りタックル | |
---|---|
Rod | SHIMANO RADIX ISO 1.2号 530 |
Reel | SHIMANO 11 BB-X DESPINA 2500DXG |
Main Line | サンライン 磯スペシャル ファインフロートII 1.75号 |
Float | TSURIKEN LFエキスパート 2B |
SHIMANO CORE R FIRE BLOOD喰せ 0~2B | |
Leader | 東レ トヨフロンスーパーL・EX HYPER 1.5号 |
Hook | OWNER 速手グレ 4~6号 |
コマセ | |
---|---|
マルキュー 爆寄せグレ | 1袋 |
マルキュー 遠投ふかせスペシャル | 1袋 |
オキアミ | 3Kg |
アミコマセ | 1Kg |
付けエサ | |
マルキュー くわせオキアミV9(M) | 1パック |
関連記事
-
台風前の城ケ島で小物五目釣り【2017.9.16】
三連休は生憎の台風襲来 土曜日の午前中から雨予報だったので、やれるのは早朝だけか …
-
城ケ島メジナ狙いで2か月前のリベンジ成功?! 【2017.9.9】
8月は結局一度も釣りに行けないまま終わったため、この日は1月半ぶりの釣行 2か月 …
Comment
お疲れさまでした~
釣り座ローテーションすれば良かったと後ほど反省しております。
どうしても釣らせたい人が2名ほどいたのでお許しください。
また機会があれば一緒に行きましょう♪
お疲れさまでした!
いえいえ、そもそも最初にあの釣り座選んだの自分ですし、
そして一度荷物広げたら動きたくないのもあって・・・の結果です(笑)
また是非ご一緒しましょう!
長津呂湾寄りは自分も入った事なく状況が分からなかったのでアドバイス出来なく申し訳ありませんでした ホームなのに(_ _)
確かに夜営地から左は浅く根がキツイのは分かっていたのですが
そう言えば小潮でした 後から気付きました
自分が一番右手まで行ってしまったので他の人の状況わからずじまいで
またご一緒させて下さい
タローさん、お疲れさまでした
釣り座選択は自分の責任なんで、全然気にしないでください
また是非行きましょ~
自分も夜中の内にそっちまで、探り入れとくべきだったか、と反省です_| ̄|○
今回は見学モードの時以外殆ど絡み無かったので、次の機会には是非に絡んで下さい┏○ ペコ
まっさんさん、お疲れさまでした
いえいえ、あれだけのスペースの場所取りしていただいただけで充分ですよ
釣り座がどんどん離れていったので、結果的に同じく湾内側に動いてたMM21さん以外、ほとんど話しできなくなりましたね(^_^;
また是非行きましょ~
お疲れ様でした。
自分は15日の日没後から22時過ぎくらいまで城ヶ島で釣りしてたんで、ちょうど入れ違いでしたね。
夜の城ヶ島の磯も大サバ釣れて面白いですよ。カゴ釣りもオススメです。
るいさん、お疲れさまです
おお、私が駐車場に着いたのが23時過ぎとかだったと思うので、本当に直前までるいさん城ケ島にいたんですね
そういえばるいさんよく大サバ釣られてますよね
入る場所にもよるのかもですが、目の前に根が張り出してない場所なら面白そうです
お疲れ様でした(^^)
最初の場所も、、ワンドも取り込みが、、どっちもキビシかったですよねー(>_<)
野営前の釣り座でなら、たりさんなら沢山釣れたはず(^^)
久々に一緒に釣り出来て良かったー、また行きましょー!
ミノルさん、お疲れさまでした
ワンド側は、取り込み以前に、いい魚を掛けられなかったので
もう少し何とかならなかったかなぁ~というのが今にしてみると・・・という感じですね
また是非行きましょう!