-
-
カサゴ狙いで照ヶ崎 【2011.12.10 大磯・照ヶ崎】
2011/12/25 10503.大磯・照ヶ崎
12月10日に毎度おなじみの大磯・照ヶ崎海岸へ投げ釣りに。 前回いい型のカサゴが釣れたので、今回も根周りでイソメで狙ってみます。 この日はわずかに波が高めでしたが、天気は良かったので、絶好の釣り日よりでした。 しかし、どうもフグに付かれたようで、根がかりしなくても針だけ無くなって仕掛けが戻ってくることが多数。 ただでさえ根がかりの多い場所なので、どんどん仕掛けばかり消費する展開で、どうにも消化不良な感じでした。 というわけでこの日の釣果は 私:オハグロベラ 1尾 ハゼ 1尾 フグ 数匹 娘:キュウセン 1尾 途中で話しかけてきたおじさんによると、ちょうどクロダイとメジナがいい …
続きを読む
-
-
たまには近場開拓? 【2011.12.4 東扇島西公園】
2011/12/05 10101.東扇島西公園
この日は嫁子供が出かける気が無く、釣りに出かける予定ではなかったのですが、ネット …
続きを読む
-
-
真名瀬でベラ祭り【2011.11.13 真名瀬海岸】
2011/11/13 10435.真名瀬海岸
土曜日の大磯海岸は波が荒く水が濁っており、また漁港のほうは周りでコマセ撒きまくり …
続きを読む
-
-
今回は大磯漁港へ【2011.11.12 大磯漁港】
2011/11/12 10502.大磯漁港 シロギス
大体隔週では釣りに出かけるのが我が家の週末の恒例になっています。 子供も大喜びな …
続きを読む
-
-
荒れた照ヶ崎は厳しい… 【2011.10.30 大磯・照ヶ崎】
2011/10/31 10503.大磯・照ヶ崎
翌週・翌々週と子供の学校行事等の関係もあって釣りにはいけないということで、日曜日 …
続きを読む